fc2ブログ
今日が澤登に入門して丸10年なのですよ。

記念の会とかやろうかと半年前には思ってたんですが、その後アメリカ行きの話とか出てきちゃって、まあいいかと。

とりあえず、色々ありましたが10年です。はい。

スポンサーサイト



|02/23| 活弁コメント(0)TB(0)
 お寒うございます。
 凍える気持で布団の中にいると一日が終わってしまいます。

 どうしたもんでしょう?

 二月末に二日続けて出番が御座います。それ以外には石巻に行ったりなんだりとまあ、色々やってます。
 てな訳で告知です。
 どぞ。


●あるぽらんキネマ劇場 vol.44
日時/2月26日15時~
会場/あるぽらん89(阿佐ヶ谷)
料金/2000円(1ドリンク付)
作品/『チャップリンのパン屋』(1914)
   『チャップリンの女装』(1915)
   『チャップリンの失恋』(1915)
   『アルコール先生 夜通し転宅』(1915)
   『チャップリンの移民』(1917)
弁士/片岡一郎
ギター/五十嵐正史


●第643回無声映画鑑賞会 [日活創立100周年特集①]
日時/2月27日 18時30分~
会場/門仲天井ホール
料金/般1800円 学生1600円 前売1500円
作品と出演/『砂絵呪縛(第一、二篇)』昭和2(1927)年作品 弁士・澤登翠
      『漕艇王』昭和2(1927)年作品 弁士・片岡一郎
      『撃滅』昭和5(1930)年作品 弁士・片岡一郎   
|02/12| 未分類コメント(0)TB(0)