fc2ブログ
 どうも皆様こんにちは。
 いかがお過ごしでしょうか。今年の欧州滞在も残すところあと一ヶ月となりました。
 近頃はフランクフルトで窃盗団に狙われたり、ドイツ離せないのに「Guten Tag」だけ妙に上手くなって、その後ドイツ語で会話を続けられて申し訳ない感じになったり、クリスマスマーケットで遊びほうけたりとてんやわんやの日々であります。
 年明けには神保町シアターでのお仕事が待っておりますが、その前に欧州での物凄いスケジュールをこなさねばなりません。このブログを見てお越し下さるドイツやクロアチアやオーストリア在住の方はいないでしょうか、後日の(自分用)資料として予定をアップしておきます。

●Film Mutations
日時/11月30日
演目/『折鶴お千』
出演/片岡一郎
会場/Kino Tuškanac

 ネットで調べても詳細がちっとも出て来ません。毎年の事ですが。なので詳細もよく分ってません。毎年の事ですが。
 ちなみに明日(29日)クロアチアに向う予定で話を進めているのですが28日16時現在、飛行機のチケットが届いておりません。さすがにこれは毎年の事ではないのです。でももう日本からフィルムも届いているので、きっとやるのでしょう。

●BENSHI ERZÄHLT JAPANISCHE STUMMFILMTAGE – TAG 1
日時/12月1日20時30分~
演目/『長恨』『忠次旅日記』
出演/片岡一郎、Gerhard Gruber(ピアノ)、常石史子(解説)
会場/METRO Kinokulturhaus
ご予約/tickets@filmarchiv.at

●BENSHI ERZÄHLT JAPANISCHE STUMMFILMTAGE – TAG 2
日時/12月2日20時30分~
演目/『関東大震災実況』『瀧の白糸』
出演/片岡一郎、Gerhard Gruber(ピアノ)、常石史子(解説)
会場/METRO Kinokulturhaus
ご予約/tickets@filmarchiv.at

●BENSHI ERZÄHLT JAPANISCHE STUMMFILMTAGE – TAG 3
日時/12月3日20時30分~
演目/『和製喧嘩友達』『霧笛』
出演/片岡一郎、Gerhard Gruber(ピアノ)、常石史子(解説)
会場/METRO Kinokulturhaus
ご予約/tickets@filmarchiv.at

●BENSHI ERZÄHLT JAPANISCHE STUMMFILMTAGE – TAG 4
日時/12月4日20時30分~
演目/『爆弾花嫁』『君と別れて』
出演/片岡一郎、Gerhard Gruber(ピアノ)、常石史子(解説)
会場/METRO Kinokulturhaus
ご予約/tickets@filmarchiv.at

●BENSHI ERZÄHLT JAPANISCHE STUMMFILMTAGE – TAG 5
日時/12月5日20時30分~
演目/『紅葉狩』『小林富次郎葬儀』『御誂治郎吉格子』
出演/片岡一郎、Gerhard Gruber(ピアノ)、常石史子(解説)
会場/METRO Kinokulturhaus
ご予約/tickets@filmarchiv.at

●BENSHI ERZÄHLT JAPANISCHE STUMMFILMTAGE – TAG 6
日時/12月6日20時30分~
演目/『警察官』
出演/片岡一郎、Gerhard Gruber(ピアノ)、常石史子(解説)
会場/METRO Kinokulturhaus
ご予約/tickets@filmarchiv.at

●BENSHI ERZÄHLT JAPANISCHE STUMMFILMTAGE – TAG 7
日時/12月7日20時30分~
演目/『なまくら刀』『浦島太郎』『不壊の白珠』
出演/片岡一郎、Gerhard Gruber(ピアノ)、常石史子(解説)
会場/METRO Kinokulturhaus
ご予約/tickets@filmarchiv.at

 物凄いプログラムです。書いてるだけで息切れします。
 ちなみに『紅葉狩』『関東大震災実況』『小林富次郎葬儀』の説明は致しません。さすがに日本語が分からない観客に向って実写映画の説明は無理だわん。

Kabuki in the Silent Movies of Japan as performed by a Benshi Master
日時/12月10日18時15分~
演目/『東京行進曲』他
出演/片岡一郎
会場/University of Zurich, Room KOL-F-121

チューリッヒ大学2014

 あとは12月13日にケルン文化会館で、12月18日にボン大学で何かやります。詳細分かったら再度アップします。
 そしてそして新年の予定も公開しちゃいましょう。

●新春特別企画「無声ちゃんばら映画傑作選」
日時/1月3日13時30分~
演目/尾上松之助の『忠臣蔵』『美丈夫』
出演/片岡一郎、柳下美恵(ピアノ)
会場/神保町シアター
料金/1500円(当日券のみ)

●新春特別企画「無声ちゃんばら映画傑作選」
日時/1月4日15時30分~
演目/尾上松之助の『忠臣蔵』『美丈夫』
出演/片岡一郎、柳下美恵(ピアノ)
会場/神保町シアター
料金/1500円(当日券のみ)

●新春特別企画「無声ちゃんばら映画傑作選」
日時/1月10日13時30分~
演目/『武士道』
出演/片岡一郎、天池穂高(ピアノ)
会場/神保町シアター
料金/1500円(当日券のみ)

●新春特別企画「無声ちゃんばら映画傑作選」
日時/1月11日15時30分~
演目/『武士道』
出演/片岡一郎、天池穂高(ピアノ)
会場/神保町シアター
料金/1500円(当日券のみ)

 上記プログラム以外にも坂本頼光さん説明、神崎えりさん&小林弘人さんピアノ演奏で『剣聖 荒木又右衛門』『韋駄天数右衛門』の上映も御座います。新春のひと時を神保町シアターで是非是非。

 残り一ヶ月となった欧州滞在を支援して下さっているのはアーツカウンシル東京さんであります。感謝。

アーツカウンシル東京ロゴ
スポンサーサイト



|11/28| 活弁コメント(0)TB(0)