fc2ブログ
 先月お喋りの場を頂きました「引出し茂ちゃんの突っ込み☆ラジオ!」に再度登場致しました。
 収録の日が丁度クラウドファンディングを始めた直後だったので、主にその話題などしております。
 
 弁士がラジオに出演すると「活弁名調子をひとつお願いします」と言われることが多いのです。
 この番組ではなぜか全くそれを求められない私です。
 これって実はとってもやりやすいんですね。だってセリフだけ言っても弁士の魅力って半分も伝わらない気がするのです。
 じゃあ普通のお喋りだけで伝わるのかというと、それはそれで難しいので、なかなか難儀な商売では御座います。

 次はヨーロッパツアーから帰ってきたらまた出演、なんてお話もしております。
 お時間のある時に聞いていただけば幸いです。

 Webラジオなのでリンクをはっておきますね。
 引出し茂ちゃんの突っ込み☆ラジオ! 海外公演活動裏方事情

 引出し茂ちゃんの『突っ込み☆ラジオ!』活動写真弁士・片岡一郎さん2

 もちろんクラウドファンディングは継続して行っております。
 どうぞよろしくお願いいたします。

活動弁士と和洋合奏団のヨーロッパツアーを通じて日本文化を発信をしたい</span>

 そして公演も御座いますー。

●浅草オペラ記念事業 田谷力三物語~恋はやさし、野辺の花よ~
日時/6月9日18時30分開場、19時開演
出演/
杉潤一郎(テノール)
二宮望実(ソプラノ)
小城龍生(テノール)
上田誠司(バリトン)
生駒侑子(ソプラノ)
李昇哲(バリトン)
松居美樹(メゾソプラノ)
大石将史(俳優)
片岡一郎(友情出演)
山下健一

ヴァイオリン 横山 久梨子
電子ピアノ 内海清佳

【協力】
ぐらもくらぶ
スタジオポリゴンズ

【スタッフ】
プロデュース 佐藤智恵              
台本・資料協力 清島(佐々)利典
舞台監督 下條高裕
音響・照明・大道具 花やしき
広報デザイン マーブルデザイン
制作 株式会社ムジカ・チェレステ 

会場/花やしき座(浅草花やしき内屋内劇場)
料金/5,400円(全席自由)
問い合わせ/株式会社ムジカ・チェレステ info@musica-celeste.com
TEL 03-6804-9702    FAX 03-6804-9750
チケット予約/Famiパス

浅草オペラ記念事業 田谷力三物語~恋はやさし、野辺の花よ~表

浅草オペラ記念事業 田谷力三物語~恋はやさし、野辺の花よ~裏


●“CONVERSATIONS IN SILENCE” vol.02 最前線無声映画 : LGBT 『福寿草』
日時/6月11日18時30分開場、19時30分開演
演目/『狂った一頁』
出演/片岡一郎、菊地成孔アーロン・ジェロー
会場/晴れたら空に豆まいて
料金/前売り:3,500円、当日:4,000円+1D(600円)オーダー要

“CONVERSATIONS IN SILENCE” vol.02 最前線無声映画 : LGBT 『福寿草』


●第七回 片岡一郎の活動写真勉強会
日時/6月24日19時~
出演/片岡一郎、上屋安由美(ピアノ) 
ゲスト/川上史津子(女優・歌人)
会場/喫茶・茶会記
料金/3000円(1D付)
ご予約・お問い合わせ/syoseibusi@yahoo.co.jp(片岡)

第七回勉強会表

第七回勉強会裏


 片岡一郎ドキュメンタリーもYouYTubeで公開中。


スポンサーサイト



|05/19| 活弁コメント(0)TB(0)
 しばらく最初の一言はクラウドファンディングお願いします、です。
 お陰様で募集ページ公開から48時間で第一目標額の93%を達成しました。あと一息で御座います。

活動弁士と和洋合奏団のヨーロッパツアーを通じて日本文化を発信をしたい


 本当は無声映画業界、公的助成、個人寄付、クラウドファンディング等々を総動員してお金を集めなければならない案件が沢山あるんです。あそことかあそこのフィルムが相当まずい事になっている、とかシビアな話がゴロゴロと。

 せっかく今回で実績が出来たので、そういうプロジェクトもやってもいいかもしれませんよね。

 なんて理想を語るのはさておきまして、6月には第七回勉強会を行います。
 今回は文芸作品に挑みます。ずっと演りたかった作品。でもまだ自分には荷が重い作品。
 もしかしたら演目変えるかもしれませんが。

 では詳細です。

●第七回 片岡一郎の活動写真勉強会
日時/6月24日19時~
出演/片岡一郎、上屋安由美(ピアノ) 
ゲスト/川上史津子(女優・歌人)
会場/喫茶・茶会記
料金/3000円(1D付)
ご予約・お問い合わせ/syoseibusi@yahoo.co.jp(片岡)

第七回勉強会表

第七回勉強会裏

 今回のゲストは女優にして歌人の川上史津子さんです。川上さんは私の大学の先輩にあたるのですが、在学中に接点があった訳でもなんでもなく、つい最近知り合いまいして、是非ご一緒したいなと思って即ゲストにお願いした次第です。メディアに出る時はエロ短歌の歌人として取り上げられる事が多い川上先輩。なるほど、これまで出された本も『恋する肉体』に『えろきゅん』ですからエロの香りが漂ってくるではありませんか。朗読なんかもしたいですね、と相談してますので是非よろしくお願いいたします。

 もちろん他の公演もお待ちしておりますよ。

●浅草オペラ記念事業 田谷力三物語~恋はやさし、野辺の花よ~
日時/6月9日18時30分開場、19時開演
出演/
杉潤一郎(テノール)
二宮望実(ソプラノ)
小城龍生(テノール)
上田誠司(バリトン)
生駒侑子(ソプラノ)
李昇哲(バリトン)
松居美樹(メゾソプラノ)
大石将史(俳優)
片岡一郎(友情出演)
山下健一

ヴァイオリン 横山 久梨子
電子ピアノ 内海清佳

【協力】
ぐらもくらぶ
スタジオポリゴンズ

【スタッフ】
プロデュース 佐藤智恵              
台本・資料協力 清島(佐々)利典
舞台監督 下條高裕
音響・照明・大道具 花やしき
広報デザイン マーブルデザイン
制作 株式会社ムジカ・チェレステ 

会場/花やしき座(浅草花やしき内屋内劇場)
料金/5,400円(全席自由)
問い合わせ/株式会社ムジカ・チェレステ info@musica-celeste.com
TEL 03-6804-9702    FAX 03-6804-9750
チケット予約/Famiパス

浅草オペラ記念事業 田谷力三物語~恋はやさし、野辺の花よ~表

浅草オペラ記念事業 田谷力三物語~恋はやさし、野辺の花よ~裏


●“CONVERSATIONS IN SILENCE” vol.02 最前線無声映画 : LGBT 『福寿草』
日時/6月11日18時30分開場、19時30分開演
演目/『狂った一頁』
出演/片岡一郎、菊地成孔アーロン・ジェロー
会場/晴れたら空に豆まいて
料金/前売り:3,500円、当日:4,000円+1D(600円)オーダー要

“CONVERSATIONS IN SILENCE” vol.02 最前線無声映画 : LGBT 『福寿草』

 片岡一郎ドキュメンタリーもYouYTubeで公開中。

|05/18| 活弁コメント(0)TB(0)
 ごめんなさい。 
 この話題ばっかりで本当にごめんなさい。
 勉強会も告知しないといけないんですけれど、まずはこちら。

 昨日昼に支援募集ページを公開して24時間経ちました。
 まさかの30万超え。
 本当に感謝の言葉も御座いません。
 一応目標額は40万と設定しているので何とか達成できそうです。
 とはいえこれは最低限の飛行機代なので、もうちょっと頑張って達成率150%を狙えたらなどとも思っております。
 
 今回クラウドファンディングを始めるにあたり葛藤がそれなりに御座いました。
 なんだかんだ言ってこれってネットを通じたタカりなんじゃないの?みたいな気持ちがあったのは事実です。
 いえもっと正直に言えば今でも、そう思っている部分も御座います。

 でもね、気付いたんです。 
 私は芸人なんです。芸人がタカらなくてどうするんだ! 
 あんまり印象良くないですね。
 タカりは言い過ぎかもしれませんが、新しい金策の手段が現れたらとりあえず試してみるのが芸人ではないか、と。
 その意味でクラウドファンディングを最初に主催した弁士に私がなれたのは良かったのはないかと思っています。
 ついでに申し上げますとツイッターを世界で初めてやった弁士も私です。
 今まで避けてきましたがこのツアーに合わせてインスタグラムもやる予定です。インスタはすでにやってる弁士がいるでしょうけど。

 こうやってご支援をお願いして、その反響があるのは正直楽しいです。
 ご商売をやっていて工夫が収入につながった時の満足感てこうなのかな、なんて思ったりしています。
 芸人なので芸を磨くのは何よりも大事ですが、経済の中にきちんと居る状況を作るのも同じくらい大事ですね。

 最後になりますが、どうぞ皆さまご無理のない範囲でご支援ください。
 我々は皆さんに楽しんで頂くのが仕事です。そのために全力を尽くします。
 裏返して言えば我々はお客様に負担を強いてはいけないのです。最低限の緊張関係は必要であったとしても。
 これは単にお金の関係性ではなく、お互いが楽しい気持ちになれるかの勝負でもあります。
 一生懸命やりますので見守ってやってください。


 なんだか選挙に立候補するみてぇだな……。
|05/17| 活弁コメント(1)TB(0)
 本日2本目のブログ更新です。
 あらなんて珍しい。

 一本目は「クラウドファンディングやります」で、これはもう本当に切実なのでご協力くださいませ。
 実はこの一本目のブログをアップした直後にCampfireさんから申請受理の連絡が来まして、すでに支援募集はスタートしております。
 そのページがこちら。

活動弁士と和洋合奏団のヨーロッパツアーを通じて日本文化を発信をしたい

 クラウドファンディングの募集タイトルって何となく「~したい」ってのが多い気がするよね。
 なので僕もそれに従ってみました。
 とはいえこの投稿のメインはクラウドファンディングでは御座いません。

 実は私のドキュメンタリー作品がYouTubeにアップされました。
 えっへん。
 ではご覧ください。


 
 このドキュメンタリーはですね、目白大学の坂口さんが卒業制作として撮って下さったものです。
 そしてなんと、この作品が最優秀製作賞を受賞したのです。
 これも被写体の良さ坂口さんの熱意の賜物でしょう。
 ちょうど歌舞伎座公演の時期でもあり貴重な映像も残っております。約2年前に撮影されたものが様々な段階を踏んで「めじTV」さんのアカウントからYouTubeに公開されたのは私としても嬉しい限りです。30分程度なので是非ご覧くださいませ。

 それはそうと、昨日某所で「片岡さん日本に居たんですね」と2回も言われてしまいました。
 居るよ。俺は満州浪人か。
 是非ともお仕事くださいませー。

 5月23日からヨーロッパツアーですが、帰国後のお仕事はこちら。

●浅草オペラ記念事業 田谷力三物語~恋はやさし、野辺の花よ~
日時/6月9日18時30分開場、19時開演
出演/
杉潤一郎(テノール)
二宮望実(ソプラノ)
小城龍生(テノール)
上田誠司(バリトン)
生駒侑子(ソプラノ)
李昇哲(バリトン)
松居美樹(メゾソプラノ)
大石将史(俳優)
片岡一郎(友情出演)
山下健一

ヴァイオリン 横山 久梨子
電子ピアノ 内海清佳

【協力】
ぐらもくらぶ
スタジオポリゴンズ

【スタッフ】
プロデュース 佐藤智恵              
台本・資料協力 清島(佐々)利典
舞台監督 下條高裕
音響・照明・大道具 花やしき
広報デザイン マーブルデザイン
制作 株式会社ムジカ・チェレステ 

会場/花やしき座(浅草花やしき内屋内劇場)
料金/5,400円(全席自由)
問い合わせ/株式会社ムジカ・チェレステ info@musica-celeste.com
TEL 03-6804-9702    FAX 03-6804-9750
チケット予約/Famiパス

浅草オペラ記念事業 田谷力三物語~恋はやさし、野辺の花よ~表

浅草オペラ記念事業 田谷力三物語~恋はやさし、野辺の花よ~裏


●“CONVERSATIONS IN SILENCE” vol.02 最前線無声映画 : LGBT 『福寿草』
日時/6月11日18時30分開場、19時30分開演
演目/『狂った一頁』
出演/片岡一郎、菊地成孔アーロン・ジェロー
会場/晴れたら空に豆まいて
料金/前売り:3,500円、当日:4,000円+1D(600円)オーダー要

“CONVERSATIONS IN SILENCE” vol.02 最前線無声映画 : LGBT 『福寿草』
|05/16| 活弁コメント(0)TB(0)
 一昨日のブログで「明日大切なお知らせが」なんて言っておきながら昨日は更新しませんでした。
 僕ってそういう事するよね。人間性が出てるよね。

 えーとですね、クラウドファンディングやる事にしました。
 今月23日から映楽四重奏でベルギー、ドイツツアーを行います。
 で、そのために助成金の申請をしたんです。
 応募締め切りが3月、申請採択可否発表が5月中旬、出発が5月23日。
 色々と無茶では御座います。
 申請の結果が出た後に飛行機の手配とかできないじゃないですか。こんな時期にチケット買ったらエライ高いじゃないですか。
 そもそも申請が通らなかったから公演中止します、なんて言える時期じゃないわけですよ。

 そんな訳で助成金の結果がどうあれツアーはやるぞ、ってんで飛行機と宿の手配を致しました。
 リハもやりました。

 申請落ちました。

 ねぇ? 
 このままだと僕、60万円くらいの赤字なの。
 これは、つらい。
 様ァ見ろと思う方もおられましょうが、とにかくつらい。
 そんな訳で皆様のお力にすがろうと緊急でクラウドファンディングを立ち上げております。
 多分、明日には公開できると思います。
 リターンには僕が収取した無声映画の動画ファイルなんかも御座います。
 なりふり構っている場合では御座いません。

 お助けくださいませ。

 近年、アート支援は盛り上がっていると言います。
 メセナに参加する企業の数は増えていて、助成金もオリンピックに向けて増加傾向、そしてクラウドファンディングサイトも幾つも出来ています。
 これまで僕はメセナと公的助成は幾度もチャレンジしてきました。それぞれに良い点、問題点がありました。要は使い方の問題です。
 
 僕は直接言われたことjはありませんが、助成金や寄付を募って活動展開する事に対し「自分の金でやれ」「芸術なんて、まして無声映画なんて何の役にも立たない」なんてご意見も御座いましょう。それは正しいのです。でも僕は幸いにして様々な国の演劇や音楽が様々な公的私的支援を受けて活動している事例を直接見てきております。クロアチアなんて国としてはあんまり裕福な国ではありませんけど芸術支援が機能していてオペラがボックス席でも1万円しなかったのです。
 興味のない方には無駄でも、やっぱり文化ってその国を形作るものだから無下にしてはいけないと思うのです。
 そして弁士の語りと楽士の演奏による無声映画上映は日本独自の文化で、僕はこれは胸を張って公的支援を受けていい物だと思っております。完全独立採算で運営できるのが芸能にとって理想であるのは間違いありません。一方でちゃんとした芸能は堂々と公的支援を受けるべきなのです。

 話がクラウドファンディングから離れてしまいましたが、これまで助成金を利用して活動してきた者としての想いで御座います。
 なのでこれからも助成金制度は利用してゆきます。

 それはさておいて、明日にはおそらく支援サイトページが立ち上がります。
 改めてご報告いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 土下座してご支援を乞う次第。
 
|05/16| もやもやコメント(0)TB(0)
 明日、大切なお知らせがあります!

 告知でのっけからそれかよ、と。
 告知じゃねえのかよ、と。
 こちらにも色々事情がありまして。

 それはさておき本日のお知らせー。

●“CONVERSATIONS IN SILENCE” vol.02 最前線無声映画 : LGBT 『福寿草』
日時/6月11日18時30分開場、19時30分開演
演目/『狂った一頁』
出演/片岡一郎、菊地成孔アーロン・ジェロー
会場/晴れたら空に豆まいて
料金/前売り:3,500円、当日:4,000円+1D(600円)オーダー要

“CONVERSATIONS IN SILENCE” vol.02 最前線無声映画 : LGBT 『福寿草』

 前回の菊地さんとの共演は極めてスリリングな物でした。
 上映後の鼎談も博覧強記のお二人に挟まって薄覧狂記のアタクシは「ハイ」とか「エエ」とか相槌を打つのが精いっぱいで情けない事で御座いましたよ。
 今回だって急に私の知性が伸びるわけではありませんが、精いっぱい頑張り所存です。
 上映作品はフィルム発掘後私があちらこちらの国で説明をしていて、もはや私専用フィルムとなっている『乙女シリーズ その一 花物語 福壽草』で御座います。これの説明もちょっと自信が御座いますの。
 是非いらしてね。
 
 そして今度、舞台にも出ますよ。

●浅草オペラ記念事業 田谷力三物語~恋はやさし、野辺の花よ~
日時/6月9日18時30分開場、19時開演
出演/
杉潤一郎(テノール)
二宮望実(ソプラノ)
小城龍生(テノール)
上田誠司(バリトン)
生駒侑子(ソプラノ)
李昇哲(バリトン)
松居美樹(メゾソプラノ)
大石将史(俳優)
片岡一郎(友情出演)
山下健一

ヴァイオリン 横山 久梨子
電子ピアノ 内海清佳

【協力】
ぐらもくらぶ
スタジオポリゴンズ

【スタッフ】
プロデュース 佐藤智恵              
台本・資料協力 清島(佐々)利典
舞台監督 下條高裕
音響・照明・大道具 花やしき
広報デザイン マーブルデザイン
制作 株式会社ムジカ・チェレステ 

会場/花やしき座(浅草花やしき内屋内劇場)
料金/5,400円(全席自由)
問い合わせ/株式会社ムジカ・チェレステ info@musica-celeste.com
TEL 03-6804-9702    FAX 03-6804-9750
チケット予約/Famiパス

浅草オペラ記念事業 田谷力三物語~恋はやさし、野辺の花よ~表

浅草オペラ記念事業 田谷力三物語~恋はやさし、野辺の花よ~裏
|05/14| 活弁コメント(0)TB(0)