皆様の大変なご支援を受けて実現したヨーロッパ公演の報告をかねた公演が実現します。
遅ぇよ、何やってるんだよ、といった責めは全て私故で御座います。他のメンバーには一切責任が御座いませんので、ご理解くださいませ。
クラウドファンディングをやってみて思ったのは、少なくともアートの場、特に公演や発表支援のクラウドファンディングは21世紀のタカリだという事です。タカリが悪いとは言いません。芸能は基本的にパトロン無しでは成立しない世界ですから、タカれる相手がいるならタカれば良いのです。ただ、これを公的助成に代わる新しいアートの金策方法とするのはちょっと怖いように思います。
もちろん自己資金内でやりくりできるのが最善ですが、現実的になかなか難しかったりもしますしねえ。
とまあ、そんなゴタクはともかくとして公演のご案内です。
●映楽四重奏ヨーロッパツアー凱旋公演
日時/9月16日19時~
演目/『鞍馬天狗』
出演/映楽四重奏:片岡一郎、上屋安由美(ピアノ)、田中まさよし(太鼓)、宮澤やすみ(三味線)
会場/ワロスロードカフェ(上野・御徒町)
料金/3300円(1ドリンク、軽食付き)
ご予約・お問い合わせ/E-mail: waross@j-spirit.biz
Tel: 03-6803-0508

クラウドファンディングで一定額以上サポートして下さった方へのご招待公演ですが、もちろんそれ以外の方のご来場もお待ちしております。演目はフランクフルト・ニッポンコネクションで換気の出来ない満席100名の会場が満席となり、異常な興奮の中で絶賛を博した『鞍馬天狗』の再演です。
ドリンクと軽食付きで3300円というサービス料金。
是非是非、是非是非、お越しくださいませ!
そして他の公演にもいらして下さいませませ。
●「童謡100年」記念コンサート 日独こどもの歌交歓会
日時/8月27日(月) 13時開場、13時30分開演
出演/ドイツ・カールスルーエ独日合唱団「デア・フリューゲル」
有馬牧太郎[指揮・バリトン]
江村玲子[作曲・ピアノ]
中楯有起[ソプラノ]
藤原京[オーボエ]
日本橋女声合唱団
大西ようこ(テルミン)・菅野真理子(マリンバ)
心のふるさとを歌う会
片岡一郎
会場/日本橋社会教育会館8階ホール
料金/1000円(小学生500円、未就学児無料)
お問い合わせ/高橋育郎 090-7252-3304、 t-ikuo@sirius.ocn.ne.jp
主催:心のふるさとを歌う会
後援:日本童謡協会
童謡100年プロジェクト
生涯現役推進協議会
山岡鉄舟研究会

●八千代座に甦るサイレント映画たち
日時/9月1日11時~18時30分
プログラム
司会:山田高誌(熊本大学)
第1部 11:00-12:30
トーク&映画上映1「弁士で見るチャップリン!」
トーク「八千代座と映画の歴史」
木村理郎(山鹿市文化協会会長)
映画上映『不如帰』(25分)
弁士:片岡一郎
演奏:湯浅ジョウイチ(ギター)、古橋ゆき(ヴァイオリン)
トーク「徳富蘆花について」
中村青史(熊本大学名誉教授)
映画上映『チャップリンの放浪者』(26分)
弁士:山内菜々子
演奏:湯浅ジョウイチ(ギター)、古橋ゆき(ヴァイオリン)
第2部 13:30-15:00
シンポジウム「大正時代の映画と演劇の劇場風景」
サイレント時代の日本の映画音楽
柴田康太郎(早稲田大学)
映画興行における九州・熊本
上田学(神戸学院大学)
八千代座の源流~玉名・山鹿の芝居
神田由築(お茶の水女子大学)
『忠次旅日記』と新国劇と九州巡業
児玉竜一(早稲田大学)
第3部 15:15-17:15
映画上映2「八千代座に甦る日本のサイレント映画の最高傑作!」
『忠次旅日記』(111分) ※国立映画アーカイブ所蔵作品
弁士:片岡一郎
演奏:湯浅ジョウイチ(指揮者、三味線)、古橋ゆき(ヴァイオリン)、森みゆき(ピアノ)、今上千鶴、秋山奈菜(フルート)
第4部 17:30-18:30
ディスカッション(60分)
会場/八千代座
料金/入場無料・予約不要
お問い合わせ/熊本大学 教育学部 音楽科 山﨑浩隆 yamasaki_[at]_educ.kumamoto-u.ac.jp
※_[at]_を@にして送信してください
主催:熊本大学教育学部、早稲田大学演劇博物館 演劇映像学連携研究拠点、一般財団法人山鹿市地域振興公社
後援:熊本大学、熊本県教育委員会、山鹿市教育委員会
協賛:千代の園酒造(株)
協力:KONJIKI PROJECT、亀寿し、熊本市電気館、湯宿湶、国立映画アーカイブ


●オペラdeイオンモール 「カルメン」ハイライト版
日時/9月9日13時30分~
演目/カルメン
出演/カルメン:島木弥生(メゾ・ソプラノ)、ドン・ホセ:笛田博昭(テノール)、エスカミーリョ:三浦克次(バス・バリトン)、ミカエラ:西本真子(ソプラノ)、ピアノ:浅野菜生子、ナレーター:片岡一郎
会場/イオンモール春日部 イオンシネマ スクリーン1
料金/2000円(全席指定)
ご予約/イオンシネマ春日部ホームページ内「e席リザーブ」もしくは、イオンシネマ春日部チケット窓口にて
お問い合わせ/0120-907-626(平日10:00~17:00)

