22日にイェール大学、26日にピッツバーグ大学でやりました。
3月1~3日はUCLAです。それは明日に時間があればまとめて情報をアップします。
出来るか、自信ないけれど。
それよりも帰国後のお仕事が御座いますので、そちらのご報告です。
パリで活躍中の榎政則さんが一時帰国をされるので、それに合わせての上映会です。
●榎&片岡 無声映画上映会
日時/3月8日(金)19時~
出演/片岡一朗、榎政則(ピアノ)
演目/右門一番手柄 南蛮幽霊、他
会場/スタジオフォー
料金/一般:3000円、26歳以下:1500円
ご予約/e.chamo@hotmail.co.jp(榎政則)

なんですかもう色んな告知が後手々々で申し訳ない。
榎さんはフランスにおける無声映画伴奏の第一人者Jean-François ZYGEL先生の門下です。
無声映画の世界というもの世界的に見るとまた違った広がりがあって、フランスで無声映画伴奏をされている方々はポルデノーネにはほぼ出演をされなかったり、アメリカでも全く知らない演奏者が結構積極的に無声映画伴奏をしていたりと、汲めども尽きせぬ泉の様に人材が現れるのです。
榎さんは、そんな密かな群雄割拠の無声映画業界における期待の新星と言って過言でないと思います。
本当に日本人の無声映画伴奏者はこの数年で層が厚くなりました。現在頑張っている方々を全員聞いていただきたい。
そのためにはパリ在住の榎さんが日本に来たチャンスを逃す手は無いのです。
是非是非、お越しくださいませー。