つまり今、頭が痛くていらっしゃるのです。
体の何割かは水だってえじゃありませんか。もう少し水の割合を減らして体が小さくなれば社会の省エネが出来やしないかしら。
命の母は海なんでありますよ。
そして海の上で仕事を致します。
強引。
●びいなすシネマクルーズ
日程/4月7日~11日
出演/宝田明、井料瑠美、松本晋一(タップダンス)、片岡一郎、藤井拓(ギター)、カルテットREGALO(竹中裕深、REIKO、田久保友妃、水野絵里子)
プロデュース/佐藤利明(娯楽映画研究家)
料金/137,000円~732,000円
お申込み/ぱしふぃっくびいなす



僕の仕事というかですね、これは宝田明さんと何泊がご一緒出来てしまうツアーだと思えば良いのです。
そう思うと、ほらお安い。豪華客船の旅って一度はやってみたいと思うでしょう? それをこの機会にやってみてはいかがでしょうか。アタクシも頑張っておもてなし致します。
ご乗船お待ちしております。
もちろんそれ以外の場所でもお待ちしております。
● 新感覚派映画連盟第一回作品 「狂つた一頁」(衣笠貞之助監督) 弁士・楽士(ピアノ)付き上映会
日時/3月21日14時~
出演/片岡一郎、上屋安由美(ピアノ)
演目/『狂った一頁』
会場/日本近代文学館 講堂
料金/1000円
お申込み/yokomitsuten☆gmail.com (お申込みの際は☆を@マークへ変更してください)
① お名前
② ご住所
③ お電話番号
を明記の上、横光利一展実行委員会宛にメールにてお申し込みください。
メールのタイトルは「狂つた一頁観覧希望(○○○○)」(○の部分にお名前を入れてください)としてください。

●活弁でGO!〜笑いと言葉で魅せるサイレントコンビ芸/笑いで蘇る京都ニュース〜
日時/3月29日18時30分開場 19時開演 21時終演予定
出演/学天即(MC)、おいでやす小田、吉田たち、金属バット、堀川絵美 企画:立川直樹、片岡一郎 演奏:天宮遥(ピアノ)、鳥飼りょう(パーカッション)
演目/『ローレル&ハーディのリバティ』『京都ニュース』
料金/前売2000円 当日2500円
チケット購入/チケットよしもと

●『いだてん』第十四話
放送日/4月7日[BS4K] 午前9時、[BSプレミアム]午後6時、[総合] 夜8時
再放送日/4月13日[BS4K] 午前8時、[総合] 午後1時5分
周防正行新作『カツベン!』 2019年12月公開予定です。
僕は俳優さんへの弁士実技指導、時代考証、ちょっぴり出演で関わっております。
是非ご覧下さいませ。


赤石路代先生の『めもくらむ 大正キネマ浪漫』のお手伝いをしております。
