なんとこちらも無料! こいつは出血大サービスだ。
しかも演目がずっとやってみたかった作品なんですよ。
二日続けて来ても良いんじゃないかな。
●キクシネマ
日時/2019年7月14日(日)15時~
出演/片岡一郎、上屋安由美(ピアノ)
演目/『都会の女』
会場/MADO(渋谷ヒカリエ8階)
料金/無料(要事前登録)
お申込み/Piatix
【主催】CINERA.NET
【協力】Gucchi's Free Schoo
こちらはですねCineraさんが渋谷に新たにオープンするスペース「MADO」(渋谷ヒカリエ)のオープニングイベントの一環として企画された上映で御座います。作品チョイスはGucchi's Free School「グッチーズ・クラシック部」さんで、『都会の女』はサイレント時代の名匠F・W・ムルナウの知られざる名作です。知られざるといっても何故か日本でソフトが出ていないという意味ですけど。
僕が最高の無声映画の一本に挙げるのがムルナウの『サンライズ』なのです。まだ『サンライズ』も演ったことはありませんが、『都会の女』はいつか挑戦してみたいと思っていた作品ですから、ヨロコビもひとしおで御座いますのコトよ。
是非是非、こちらもお越しくださいませ。
チラシは特にないっぽいのが今っぽい。
前日は横濱ですよよよ。
●カツベン!世界旅行~サイレント映画×活動弁士×生演奏~
日時/2019年7月13日(土) 開場:13時、開演:13時30分
出演/片岡一郎、丹原要(ピアノ)、山内菜々子、桝井省志(プロデューサー)
演目/『動絵狐狸建引』『月世界旅行』『血煙荒神山』『ロストワールド』
会場/東京藝術大学 横浜校地 馬車道校舎 3階 大視聴覚室
料金/入場無料、予約不要
お申込み、お問い合わせ/東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻 opengeidai@gmail.com
【主催】 東京藝術大学大学院映像研究科/横浜市文化観光局
【協力】 アルタミラピクチャーズ/東映

