fc2ブログ
 まもなく十月です。 
 これから年末まで何となく激動の予感が致します。
 何となくと言うか確実に激動です。
 がんばっていきまっしょい。

 では頑張る仕事のシリーズです。

ぐらもくらぶ vol.15『夢声戦争日記を読む』
日時/10月15日18時30分開場、19時開演
出演/片岡一郎、他
演目/『徳川夢声戦争日記』
会場/荻窪ベルベットサン
料金/1500円+1ドリンクオーダー
ご予約/予約フォームより

 そんなこんなで、10月は2回も朗読の仕事が御座います。
 どちらも真剣勝負の内容です。
 徳川夢声先生のお住まいだった荻窪で『戦争日記』を読むという恐るべき企画です。
 今だからこそ、という訳でもないのですが得難い戦中の市井記録である『戦争日記』を丁寧に読んでみたいものです。
 
スポンサーサイト



|09/26| 活弁コメント(0)TB(0)
 告知が遅いので有名な拙ブログで御座います。
 今回もやっぱり遅くて済みません。
 すでに切符をご手配頂いている方も多くいらっしゃるかと思います。
 まだの方は、いまから遠征の価値ありですよと申し上げたい。

●カナザワ映画祭2019「萬國癲狂博覽會」
日時/9月23日12時10分~『カリガリ博士』、16時05分~『狂った一頁』
出演/片岡一郎、楽団ムジカ・モスカータ(生駒祐子《アコーディオン》、波多野敦子《ヴィオラ》、BUN Imai《打楽器》)
演目/『カリガリ博士』『狂った一頁』
会場/高田世界館
料金/前売 3,000円、当日3,500円 ※ 各作品、ごとに販売します。
チケット申し込み/映画祭サイトにて

2019,09,26 カナザワ映画祭2019「萬國癲狂博覽會」

2019,09,26 カナザワ映画祭2019「萬國癲狂博覽會」2

 今回は精神病院に関する映画ばかりを集めた特集との事です。
 こういう特集を考える何て頭おかしいんじゃねぇかと思いましたが、そもそもカナザワ映画祭ってそういう映画祭だった。
 褒めてます。

 今回上映の『カリガリ博士』、綺麗ですよ。『狂った一頁』、貴重ですよ。
 是非是非、お越しくださいましね。
|09/14| 活弁コメント(0)TB(0)